若狭の浜焼き鯖寿司

ー 鯖街道と浜焼き鯖 ー

福井にはその昔、京の都まで続く「サバ街道」という道がありました。

日本海の取れたてのサバをすぐ塩漬けにして、一晩かけて京の都に運んだそうです。

するとサバに塩が染みて絶妙の味を生み出し、京の人たちにたいへん好まれたそうです。

また、いたみ易いサバは数を数えている間にも腐るといわれるほどで、「サバを読む」のことばの語源ともいわれており、

いたみ易いサバを保存するために考え出されたのが、浜焼き鯖です。

また、へしこ(糠漬け)やなれずしなども、現在も若狭に残る魚の加工保存法ですし、

浜焼き鯖の他にも、サバのぬたや京都から逆に伝わってきたとされるサバ寿しなど

若狭地方のサバの食べ方は多種多様なのです。

以上 福井県福井市松本4丁目の 有限会社 海の恵み    製品の折込より抜粋